REPORT
こんにちは! 製作部の大矢です。
時折、寒い日があったりしましたが、やっと安定して暖かくなってきた感じですね。
今回は3月22日、23日に行われた日本最大級のアニメイベント、AnimeJapan 2019をレポートします。
「アニメのすべてが、ここにある。」をキャッチフレーズに2012年より開催されているこのイベントも今年で6回目。
数多くの出展ブースに、声優さんのステージあり、物販ありとアニメ好きにはたまらない空間です。
すべてを紹介すると大変なことになりそうなので、気になったものをピックアップしてお届けしていきましょう!
まず目を引いたのは、ピカチュウの大きなバルーン。
かわいい!
その下のブースにはミュウツーの立像が!
かっこいい!
このかわいさとかっこよさが両方楽しめるのがポケモンの魅力じゃないかと個人的に思っています。
場内を歩いていると、ユニフォーム姿の二人組に呼び止められて、写真を撮ってくれとせがまれました。
撮った画像がこちら。
「MIX」の立花兄弟と愛犬パンチです。
「タッチ」世代なのでパンチには馴染みがあるのですが、「MIX」は未読なので今度アニメを見てみたいと思います。
前回のレポートで紹介した「炎炎ノ消防隊」のマッチボックスも展示されていました。
今回は赤いライトに照らされてまた違った雰囲気に!
いいですね~。
119(ワンワンニャイン)のまもる君も頑張ってアニメ化をアピールしていました。
思わず目を奪われたのが、XFLAGブースにあった映画「プロメア」のキャラクターの立像。
素晴らしい造形で、しばらく見入ってしまいました。
槍の複雑な構造もしっかりと表現されています。
こういういいものを見ると刺激を受けて、自分の仕事にも活かしたくなりますね。
個人的に一番テンションが上がったのがこちら。
ドハゴジ!
(マイケル・ドハティ監督作品のゴジラなのでこう呼ばれています)
5月の新作映画楽しみですね。
ゴジラつながりで、こちらも。
ちびゴジラ!
AnimeJapanと同時開催している、ファミリーアニメフェスタ内でイベントステージが行われていました。
司会のお姉さんの読む絵本に合わせていろんな動きを見せるちびゴジラ。
子供たちは大喜びでした!
大人だけじゃなくて子供も楽しめるのがAnimeJapanのいいところですね。
まだまだ紹介したい造形、着ぐるみなどいろいろありましたが、今回はこの辺で。
来年も開催される予定なので、気になった方は是非足を運んでみてください!
Writer:大矢直人(製作部縫製担当)
社内でもゴジラ好きが知れ渡っている私ですが、
先日ゴジラ検定なるものを受けてきました。
合否の通知は5月中旬。
受かるかどうか乞うご期待!
© 2021 Pokémon. © 1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. © Shogakukan Inc.
© 大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課 © TRIGGER・中島かずき/XFLAG © TOHO CO., LTD.
ライター:大矢
カテゴリ:REPORT
アイテム: バルーン造形, 着ぐるみ